MENU

日常の様子やイベント情報は
SNSでも発信中!

雄大な伊吹山を見渡せる
滋賀の北東の玄関口

旬彩の森は、滋賀の魅力が
ぎゅっと詰まった道の駅。
地元の味、新鮮な野菜、美しい空気と
ともに、
心ゆたかなひとときを。

旬彩の森
4つの楽しみ方

MARKET

産直市場

採れたて野菜やお惣菜を
200種類以上取り揃え!


春には伊吹山麓で取れる山菜が充実しており、夏にはブドウやイチジク、秋には新米、平核無柿、ブロッコリー、冬にはイチゴや伊吹大根など、季節に応じた地元産の野菜や果物を数多くお届けしています。

SYOKUDO

食堂

伊吹山の伏流水で育った米と
地元産の味噌は絶品!


地元産の野菜や米、味噌にこだわったメニューが自慢、
テイクアウトも行っています。また、季節ごとのオリジナルメニューも用意しています。

SYOKUDO

BAKERY

ベーカリー

2階から焼きたてパンをお届け!


パン工房では、毎日パンやケーキ・プリンなどを製造し、
1階の産直市場で販売しています。

HANDCREFT

ハンドクラフト

手作り小物や雑貨の数々。
世界に一つだけの品選び、しませんか


2階には、巧みな技術を活かした小物や雑貨が並ぶ、ハンドメイドコーナーがあり⁨⁩ます。
思わず買いたくなる品がきっと見つかるはず!

HANDCREFT

体験教室・
施設利用について

旬彩の森では、予約制で体験教室を開催しています。
講師は地元で趣味を活かしながら活動されているグループや、
本業の合間をぬって講師を務める方々です。


アクセス

●岐阜方面からお越しの方
国道365号線、「藤川」交差点を右折し、広域農道を直進。「伊吹」交差点を超えてすぐの左手。

●長浜方面からお越しの方
国道365号線、「野一色東」交差点を左折し、直進して3分程度走った一つ目の信号の右手。

JR東海道線 近江長岡駅で下車。
タクシーで10〜15分程度「道の駅 伊吹の里 旬彩の森」とお伝えください。

駅長からの
メッセージ