ふわふわの・・☆2018/06/10

By | その他, ベーカリー | No Comments

よもぎをたっぷり使った食パン^^

 

メインとなるよもぎはスタッフが丁寧にひとつひとつ手摘みしています。

ふっくらと焼きあがった食パンは、そのままふわふわの状態でもお楽しみいただけますが、パン工房スタッフNさんオススメは少しトーストすること♪

外側はカリッと香ばしく、内部はふわふわを・・旬の食材と同時に味わってもらえます☆

春から初夏限定の食パン。ぜひ、一度お試しください♪

 

 

 

 

お祭り日和でした♪2018.5.3

By | その他, 産直市場, 食堂 | No Comments

先日朝から雲一つないすっきりした青空のもと、山菜まつりが始まりました♪ 店内、身動きがとれないくらいのたくさんのお客様で大賑わい!

お越しいただき、ありがとうございました!駐車スペースが少なく、ご迷惑をおかけしました・・

 

当日は、お祭りの主役☆さまざまな山菜をはじめ、掘り立てのタケノコや真っ赤ないちごなど 新鮮な食材がたくさん入荷しました♪

お惣菜コーナーには、出荷者さん手作りの山菜を使ったお惣菜やよもぎのお餅も登場^^ その場で山菜を味わっていただくこともできます。

 

店頭では・・・☆

出荷組合のみなさんが早くから仕込まれた熱々豚汁のふるまい(味噌は、食堂「ほなみ」の味噌汁でもおなじみ!地元・春照営農組合さんのお味噌です。※直売所でも販売中♪)に、恒例の空くじ無し ガラガラ抽選会店頭販売も開催しました♪

お楽しみいただけたでしょうか・・☆次回のイベントは8月の周年祭を開催予定です!ついに13周年。道の駅ファンの皆様必見?特別きっぷも販売予定です♪

詳細が決まり次第、ブログやfacebookなどでお知らせします★

☆特賞 近江牛☆がうらやましい花より団子のスタッフMでした。

スイーツな節分☆2018/2/2

By | その他, ベーカリー | No Comments

こんにちは♪

今日はとてもいいお天気、辺り一面真っ白だった先週からは想像できないくらい気持ちいい2月の始まりです(・v・)♪

明日は2月3日!節分ですね。

節分といえば、豆まき・・オニさん・・、縁起を担いで巻き寿司♪ 最近は様々なネタの巻き寿司があるので、いろいろ迷ってしまいそうですね♪

さて、旬彩の森の恵方巻きはこんな感じに仕上がりました!

旬彩恵方ロール-いちごver-です♪

本日のパティシェY氏。地元農家さんの甘~いイチゴ(今日は紅ほっぺ)をのせて

滋賀県産羽二重餅粉100%!の、もちもちしっとり生地にココアをプラスして丁寧に巻いていきます♪

みなさまに福がきますように・・・☆

 できた~☆

変わり種恵方巻きとして、また、恵方巻きと恵方ロールで2倍の厄払いなんていかがですか?

2018年の恵方「南南東」を向いて♪

 

 

 

絵付け体験しませんか?2018/1/24

By | お知らせ, その他 | No Comments

★ポーセラーツ体験(絵付け)★
真っ白の陶器にお好みで転写紙を使って絵付けをしていきます。今回の作品は「梅の小皿」2枚 または 「ひな祭り小皿」2枚 どちらか一点

開催日時 2018年2月10日(土) 13時~
場所   道の駅 伊吹の里・旬彩の森 2階
料金   2,500円(税込 材料・焼成代込)※当日現金支払い
定員   8名
講師   日本ヴォーグ社認定インストラクター アトリエBLOSSOM千葉紗也 氏

作品は800℃で焼成しますので、当日はお持ち帰りいただけません。後日、旬彩の森に取りに来ていただくか、郵送となりますので、ご了承ください。

お申し込み・お問い合わせはこちら →電話0749-58-0390

伊吹のごちそう♪2018/1/23

By | その他, 食堂 | No Comments

新年からはや20日。あっという間に1月も終わりそうですね。
本年もどうぞ道の駅 伊吹の里・旬彩の森をよろしくお願い申し上げます。

冬の伊吹といえば雪がどっさり!なイメージですが、ここ数年はそれほど積もらず(積もるときはしっかり!)穏やかな日々です。個人的にウィンタースポーツが好きなので、山には欲しいですが・・☆ 朝晩の凍結には、お気を付けくださいね。

さて、新年1回目の更新は食堂「穂波」からです。

定食から新メニュー登場!
1日限定〇食!!伊吹のお米をおいしく食べる定食【旬彩の森定食】ができました☆

地元伊吹のご飯や味噌汁、野菜、小鉢。手作り味噌の季節の田楽。薬草煮卵は地元養鶏場さんの新鮮たまご。
おろし豆腐ハンバーグやからあげも手作り!と、地元の食材をたっぷり使って作りました。

伊吹のおいしいお水で育ったふっくらおいしいご飯とともに旬彩の森をお楽しみいただける定食です♪
ぜひ、一度お試しください♪

定食で使っている食材は一部を除き、直売所でお買い求めいただけます。みなさまのお越しをお待ちしております!

秋晴れの3連休(*^▽^*)2017/11/03

By | お知らせ, その他 | No Comments

ピカ〜🌞✨

3連休が始まりましたね(*^▽^*)気持ちのいい連休初日♪
伊吹周辺の紅葉も見頃を迎えそうです🤗

そんなお出かけ日和、スポーツタイプの自転車でサイクリングを楽しまれる方にご利用いただきたい新アイテムが、道の駅に登場です✨

空色のサイクルスタンドです✨

道の駅に入って店舗手前右奥に設置しました。
伊吹の自然に囲まれてちょっと休憩〜♪
なんて時にでも、ぜひ、ご利用くださいね🍀

また、先月1日からはバス停🚍も設置されましたよ❣️
その名も、バス停[道の駅 旬彩の森]😋✨

設置場所はこちら⬇︎

バス停から見た道の駅です。
降りて、道向かいが道の駅です。道路横断の際は、お気をつけください🙇

湖国バス 時刻表🕙

楽しい3連休になりますように🍀

10/29(日)【秋の収穫感謝祭】旬彩まつり開催します!

By | その他 | No Comments

秋の収穫感謝祭
旬彩まつり
を10月29日(日)に開催します。

通常の道の駅の営業に加え、外にテントを立てまして、
当日限定のお店などに出店してもらい、収穫感謝祭をします。

当日は、
◆餅のふるまい
◆花苗の販売

◆伊吹特産の、平種無柿の販売
◆恒例のガラガラ抽選会

など、皆さんに楽しんでいただけるイベントが盛りだくさん!!
(マグロ解体ショーはなくなりました。申し訳ございません)

長浜農業高校の高校生がつくってくれた野菜も並びます!!

 

1年に一度の貴重な日です!
ぜひ皆さまお誘いあわせの上ご来店お待ちしています!

 

【秋の収穫感謝祭 旬彩まつり】

日時:10月29日(日)朝〜15時過ぎまで

 

2017/9/5

By | お知らせ, その他, 産直市場 | No Comments

 

 

お仕事終わり、ふと空を見れば✨うろこ雲✨でした😊
朝夕は気候も気持ち良く、秋の訪れを感じます🍁

9月に入り、直売所は栗やさつまいも、ミョウガ、芋のジク、なすやりんご、洋梨など旬の食材が入荷しましたよ😋

さらに秋といえば、新米の時期ですね✨

3日には、豊年に感謝する例祭<抜き穂祭>が行われました。9日からは、いよいよ旬彩の森でも新米が発売されます😋
丹精込めて作られた新米の味をお楽しみください✨

食べ物の話題ばかりですね😋

2階の展望テラスから見える伊吹山、晴れの日は
特に綺麗ですよ😊
そろそろ山の色も、夏仕様から秋色に衣替えです✨

ぜひ、見に来てくださいね🍀

2017/8/31 🍅野菜の日🌽

By | その他, 産直市場 | No Comments

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は8月31日☘️

「I Love Youの日」だそうです💕素敵な日ですね😊

そして今日は「野菜の日」でもあるので、
ここは直売所らしく出荷者さんの
❤️愛情たっぷり💛な野菜の話題を💪✨

直売所は、里芋やサツマイモ、ごぼうにかぼちゃなどが入荷し、徐々に秋模様になってきました😊

そんな野菜のおともに旬彩の森・オリジナルドレッシングはいかがですか?✨

滋賀の伝統野菜「伊吹大根」「赤丸かぶ」ドレッシングや地元伊吹で採れた「梅」のドレッシングなど、すべて地元で採れたもので作りました☘️

様々なお料理に使っていただける万能アイテムです👍
しかもノンオイルなのでさっぱりヘルシー😋

ぜひ、直売所のお野菜と一緒にご賞味ください🤗

おいしくて新鮮な野菜が食べられるなんて幸せですね✨
生産者の皆さんに感謝です🍀

2017/8/29 WEBサイトリニューアル!!

By | その他 | No Comments

この度、「道の駅伊吹の里 旬彩の森」の
WEBサイトがリニューアルしました!(パチパチ)

https://shunsainomori.com/

ファイル等を探ってみると、なんと2004年を最後にデザイン面の更新はしていなかったようです。。

直近は、春にサイトを更新したところ、全てのボタンがリンク切れになる、という状態で
お届けしておりました。。

(以前のサイトがこちら)
Read More